4月14日(月)伊那市にありますフラワーパレス様におきまして第69回南信部会総代会が行われ、当支部からも4人で参加して来ました。
行きの電車の中はインバウンドの影響と高遠のお花見の影響で楽しそうな団体ばかりでした。スーツを着ている私たちが恥ずかしくなるくらいの良い天気でしたが、伊那市に近づくと車窓から桜が見えて来てそれだけでも恥ずかしさを忘れ晴れやかな気持ちになれました。
午前中の役員会も終わり午後からはピリッと気合を入れ総会にのぞみました。
事業報告、決算報告、事業計画、予算案が無事に可決され、理事者提案事項の審議では部会費の値上げ等の話し合いが行われ熱い議論が繰り広げられました。組合員数の減少や高齢化によりまだまだ問題は山積みですが、組合発展の為に良い方向に向いていると思いました。総会も終わり懇親会が始まり窓から見える桜を見ながらお花見が出来た感じもしました。お酒も進み中盤に差し掛かったところでオネーサマ方のフラダンスも行われアンコールがかかり一緒に踊りだすくらいの盛り上がりで美味しいお酒になりました。こう言った他支部との懇親は組合員ならではの事ではないかと思います。帰りの電車の中では、フラダンスの夢を見ながら無事に帰宅しました。岡谷終着で良かった…