組合員の方々へ

県青年女性部研修会

S__8462339_0 S__8462342_0 S__8462341_0

11月27日 青年女性部研修会
ロサンゼルス ドジャース顧問 鈴木陽吾
「共に成長するコミュニケーション論」
プルタブ、ボトルキャップ回収。

美術展の閉会
武井教一様、片桐常恵様、櫻井里帆様が作品の出展。

12月11日 歳末募金
岡谷社会福祉協議会に15000円寄付

 

 

技術講習会

10月30日紅葉が綺麗になって来た秋日和でしたが、岡谷諏訪合同での技術講習会が開催されました。安曇野より石川健司長野県講師をお招きして、2024ラセゾンsoarのアレンジヘアと、カラーの講習も併せてご指導いただきました。
少数ではありましたが、皆さん熱心に受講されていました。

石川健司講師ありがとうございました。

S__78520364_0 S__78520366_0 S__78520367_0 S__78520368_0 S__78520369_0 S__78520370_0

技術講習会

10月23日(月)駒ヶ根アイパルで、南信部会技術講習が開催されました。京都から木村有貴全理連中央講師をお招きして、
2024ラセゾンSoarのヘアスタイルを講習していただきました。若年層をターゲットにスパイラルパーマやハイライトカラーを用いた、理容でもこんなカッコ良いスタイルが出来るんだっというスタイルになっています。
木村先生のはつらつとした京都弁で、受講者皆さんが真剣に勉強しておりました。

木村先生遠方よりありがとうございました。

16261046-7639-4E74-8DC5-03A622637162 29824043-B9B3-4A01-A32D-4D8715F1DDEA E3B6C2EE-B757-47C8-8655-8D0EFE3B720F EE639CD8-CD68-4039-B003-39F18072B1A1

動画はこちらでご覧いただけます↓

ラ・セゾン2024「soar」ソア(秋冬)

ラ・セゾン2024「soar」ソア(春夏)

講習会

7月10日松本市の理容会館5階スカイホールにて、理容世界チャンピオンの仲山浩史先生をお迎えして、ファッションセミナーが開催されました。岡谷支部からも5人の参加者で、世界大会の種目の再現と、モデルを使ったフェードカットの作品を発表していただきました。フェードカットとは、今流行りの周りを短く刈り上げたスタイルの事です。理容の仕事としては得意な分野ではないかと思います。お近くのサロンで是非とも、流行りのスタイルをどうぞ

教育部長 洞 紀充

S__74874929 S__74874928 S__74874927 S__74874926 S__74874925 S__74874924 S__74874922 S__47956024 S__47956023 83F040D4-106F-4515-A6CB-EFC09A39477E