組合員の方々へ

第37回理容師とその家族が創る美術展

長野県理容会館 5F スカイホールで絶賛開催中です。

写真、絵画、書道等すばらしい作品がたくさん展示されています。

一般の方もご来場可能ですので、みなさんご来場ください。

写真 2015-11-16 10 58 42ヘアーサロン松竹 武井 幸子

写真 2015-11-16 10 59 35ヘアーサロン松竹 武井 教一

写真 2015-11-16 11 00 36理容やまぐち 山口 義清

写真 2015-11-16 11 03 54五味南信部会長と小林前諏訪支部長

 

写真 2015-11-16 11 06 14 スイッチ入れると光ります

写真 2015-11-16 11 06 27小さいブロックでよくできてます

11月10日(火)~11月30日(月)

午前10時~午後4時 *最終日は午後1時ころまで

休館日 11月23日(月)11月29日(日)

休館日に見学を希望される組合員の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。

(事務局TEL0263-33-6650)

*なお、11月21日(土)22日(日)および11月28日(土)は

貸会場として終日ホール使用中のため見学できません。ご了承ください。

南信部会技術講習会 飯田

 

10月26日(月)飯田文化会館で2016 ニューヘアー講習会が行われました。

0000000040_0000000043

IMG_1689

 

今回の講師は、第47代目 日本チャンピオン 全理連中央講師 林 淳泰氏””

現在は三重県四日市市でご活躍中!

IMG_1693

2016 ニューヘアーXY code-eは、これからの消費の中心といわれる、30~40歳代の男女を対象にしたヘアデザイン。
「XY code-e」は、「普遍的なデザインの法則」を意としてネーミング。バランスのとれたデザインを作成する際に使用されるエステティックラインを活用して、個々に似合わせたヘアデザインを発見していく。

スタイルの特徴は
①フォワードシェイプなショートスタイル
②ダブルバングのフロント
③ショートはアイロン、ミディアムはパーマ
などとなっている。

IMG_1697 IMG_1700

世界に挑戦し続けた、林講師の技は圧巻でした!!

無事講習会も終了し、場所を移して講師と組合員との懇親会

IMG_1703

遠く三重から来ていただいた林講師も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

とても勉強になりました。ちょっと遠かったけど、有意義な一日でした。

 

 

時は同じくして松本では、中信部会技術講習会が行われ、我らが岡谷支部 洞紀充県講師が技を披露しました~!

IMG_1706 IMG_1705

かっこいいですね!

 

長野県青年女性部研修会

長野県青年女性部研修会が松本市理容会館で行われ、当支部からも青年部長・太田と副部長・桜井が参加してきました。
字の如く、長野県の若手理容師からなる組織です。今回の研修会の内容は、青年部として今後行っていくべき取り組みについての討論会でした。色々な案が飛び交いました。今後も若い力で業界を牽引していけたらと思います。

IMG_1683 IMG_1684 IMG_1682 IMG_1680 IMG_1679 IMG_1681

いざ埼玉へ!

10月12日に埼玉県で全国大会が行われます。
片桐さんにとって、集大成…
ほぼ毎日営業後のトレーニング、県代表の錬成会等技術の研鑽を積み重ねて来ました…

片桐さん自信初の全国の舞台…
プレッシャーに負けず精一杯埼玉の地で技術を発揮してきます!

IMG_1589 IMG_1590 IMG_1591 IMG_1592 IMG_1593

平成27年度 中間監査

9月29日(月)午後13:00~ 岡谷ミーティングルーム 1号室で中間監査が行われました。

OMR_01

各部会計の役職の方は、日々の仕訳、決算書の作 成など、事務に大変ご苦労されているのではないでしょうか。感謝申し上げます。

特に問題なく無事中間監査終了いたしました。監査役の中尾さん、中山さんお疲れ様です。

監査終了後、役員会を行いました。

IMG_1548

 

支部長お菓子の差し入れありがとございました。

IMG_1549

 

青木経理部長 飲み物のご用意ありがとうございます。ピザ美味しかったです。(写真撮り忘れた)

 

 

2016 ニューヘアー code-E

9月14日長野県講師会の2016ニューヘアーcode Eの講習会に洞県講師が受講してきました。
日本人は外国人に比べて顔の掘りが浅い為、ヘアースタイルで、顔全体の立体感を創る…
鼻の頭と顎を結んだE ラインを元にお顔と、ヘアースタイルを一体的に捉えようと、考えられたニューヘアーです。

これから、長野県中の組合員に受講の場が設けられます。

ヘアースタイルで、お顔の印象や雰囲気がガラッと変わるものですよ♪

われわれ岡谷支部組合員も常に勉強して、お客様に安心、安全、確かな技術と、笑顔を与えられるように、努力しています。

IMG_1510 IMG_1511 IMG_1512 IMG_1513

9月 第二月曜日 理容ボランティアの日  ~その②~

「9月の第二月曜日は『全国理容ボランティアの日』ということで諏訪理容組合さんと共に、団体献血をしてきました!

20150405_146954
医療の現場では血液が未だ不足しているようです・・・。『社会貢献』の気持ち。今日だけでなく、常に持ち合わせていたいものです。」 青年部長 太田 力

 

IMG_1504 IMG_1505 IMG_1506IMG_1509

献血にご協力いただいた岡谷支部の組合員

武井隆澄 武井伸治 中山夫妻 小松章洋 太田 力 桜井芳盛 古林 史基

9月 第二月曜日 理容ボランティアの日  ~その➀~

『9月14日(月)ボランティアデー活動』で、下諏訪町のハイム天白さんでカット奉仕をさせていただきました。
sk_div1_2072300151_20111222212103
岡谷4店舗下諏訪7店舗計12名のご協力で入所者計32名をカット致しました。
 IMG_1492 IMG_1494 IMG_1498 IMG_1496 IMG_1495 IMG_1499
今回は、支部での活動になり皆様にご協力ありがとうございました。来年もより多くの支部員の方にご参加いただければありがたいです。    第2部長  伊倉隆裕
IMG_1508

~家族に乾杯~

NHK で放送されている、人気番組…鶴瓶の家族に乾杯が、下諏訪町にやって来ました!

番組内で、我支部のヘアーサロン桜井さんへ、鶴瓶さん 永山絢斗さんが訪問!

2代目智明さん、3代目芳盛君で頑張るお店と待望の4代目?の紹介を鶴瓶さんに紹介していただきました!

また、桜井さんには、地域に根付いた代々続く理髪店の雰囲気と、来年に迫った御柱のPRをしっかりしていただきました♪

桜井さん、鶴瓶さん、永山絢斗さん有り難うございます♪

桜井家に乾杯!

IMG_1423IMG_1424

——————————————————————————————————————

見逃した方

8月31日(月)NHK14:00~再放送(前編) 20:00~NHK(後編)

放送されますので、是非!ご視聴くださいませ。

——————————————————————————————————————-

 

59回関東甲信越理容技術競技大会 in幕張

7月21日に、千葉市幕張のアパホテルにて、第59回関東甲信越理容技術競技大会が開催されました。

IMG_1269

梅雨明けした、真夏の太陽が暑い1日のなか、1都9県の代表が集結しました。

IMG_1270IMG_1275

我が支部 片桐さんは長野県代表として、初めてのモデル競技ではありましたがチャレンジしました!

IMG_1273IMG_1274

やはり、大会の緊張感もあり、100%の出来ではありませんでしたが、精一杯頑張ってました。
結果は奮いませんでしたが、県代表として、10月に埼玉で行われる全国大会への切符をてにいれました。

IMG_1276

片桐さんのトレーニングはまだまだ続きます…

IMG_1272 IMG_1271