組合員の方々へ

H29.1.30 青年部新年会

pagePhotographer: nori☆hora

青年部長 太田です。
本日は岡谷市あら磯様にて、青年部新年会を行いました。間違いなくこれからの岡谷下諏訪理容組合の核になるであろう12名が集いまして、それぞれ新年の抱負を存分に語り合いました! 本年も青年部の若い力一丸となって組合を盛り立てて行こうと思う次第です。

幹部会

岡谷の夜空に寒月が厳しく冴え 澄み渡る空気の中 1月11日(水)岡谷市のミーティングルームで幹部会を行いました。

きたる3月の総会に向け、組合員に納得していただく議事を進める為に、遅くまで各部長が慎重審議しました。
組合の円満な運営は営業にも反映されます。
組合加盟店ならではの、強みと結束力をお客様に提供できるように、若手ではありますが、執行部一丸で理容業を盛り上げていきます!

PR委員長 洞 紀充

 page

岡谷、下諏訪両部会 新年会

新年おめでとうございます。
1月9日(月)に、岡谷、下諏訪両部会で新年会がありました。

年末の忙しさから解放され、新たな気持ちで組合員がそれぞれ集まりました。

酒を酌み交わし、美味しい食事で組合のこれからを語らいながら有意義なひとときを過ごしました。

今年もお客様に快適な時間と空間を…
岡谷支部一丸となって頑張って参ります❗

本年もよろしくお願いいたします

 

第一部 岡谷イルフプラザ内 ぶる

%e7%ac%ac%e4%b8%80%e9%83%a8

 

第二部 下諏訪 奴

%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e9%83%a8%e6%96%99%e7%90%86

page

平成29年 支部行事予定

平成29年

1月 9日(月)第一部新年会          居酒屋 ぶる 18時開始

1月 9日(月)第二部新年会          奴

1月11日(水)幹部会            ミーティングルーム1号室 20時開始

2月 3日(金)予算書・決算書 経理部長へ提出期限

2月13日(月)支部監査会&役員会      ミーティングルーム1号室

2月15日(水)第一部総会          ミーティングルーム2号室 20時開始

2月15日(水)第二部総会          つくし

3月13日(月)支部総会           山王閣

歳末募金

12月12日
本日は組合員の皆様より募りました歳末募金を、岡谷市社会福祉協議会様へ寄付させて頂きました!
私も知らない事実でしたが、寄付はもう20年以上も続いているとの事でした!
微力ながらも社会福祉のお役に立てれば幸いです!

青年部長 太田 力

img_3232

第25回南信部会ボウリング大会

11月21日月曜日、飯田アストロボウルにて第25回南信部会ボウリング大会がありました。

屋外競技の時は毎回雨模様でしたが、屋内の時にはいい天気というめぐりあわせ…
岡谷を代表する?3名が参加し、3ゲームトータルで競いました。
小松プロはいつも通り?他の2人は…。
総合優勝の方は702!ハイゲーム260!!レベル高っ!!!
来年は岡谷で開催!手を痛めない程度に練習していきましょう!
男性優勝 小松 章洋 576(ハイゲーム223)
17位 武井 伸治 419(ハイゲーム187)
31位 武井 隆澄 332(ハイゲーム113)
岡谷支部 事業部長 ヘアーサロン松竹 武井 伸治
img_3122 img_3182 img_3183 img_3178 img_3179 img_0803 img_3176

第68回全国理容競技大会 in高知県

11月21日  高知での全国大会 無事に終わりました。
今年は20分間のカット時間と5分間のセット時間  合わせて25分間という 内容でした。
この25分間は本当にあっという間に過ぎてしまいます。
特にセットの5分間は緊張が増すので 記憶が無いくらい早く過ぎてしまいました。
結果は、今年の目標の「昨年より上の順位に…」という目標は叶わず、落ちてしまいました。
終わってみると「もっとあそこのブローをしておけば…」「もっとあそこの毛先をあーする予定だったのに…」
などなど、練習して来た全ては出し切れないでしたが、今年は昨年よりも 落ち着いてできました。
落ち着いてできたのも  モデルが五味さんだったおかげです。とても 心強く 競技に向かえました。
本当なら もっとモデルさんをカッコ良く仕上げて、順位も上げたかったのですが 申し訳なく思います。そして 感謝の気持ちでいっぱいです!

他の選手の作品は  皆さんどれも素晴らしく「どの人もたくさん練習して 頑張って来ているんだ」と 感じました。
この様な舞台に立たせてもらえてとても光栄に思います。 良い経験をさせていただきました。

ご協力いただいた 洞講師や 練習に協力してくださった方々。あたたかい心遣いや励ましのお言葉をくださった皆様!応援してくださった皆様!
そして、 1番大変なモデルを引き受けてくださった五味さん!
皆様のご協力のおかげで 無事に終われました事を 心から感謝しております。
ありがとうございました!

理髪館 Katagiri  片桐 亜希子

img_3166 img_3168 img_3169 img_3170 img_3171 img_3172 img_3173 img_3174

平成28年度 衛生講習会・支部講習会 岡谷・諏訪支部合同  諏訪商工会議所

11月14日に諏訪支部との合同衛生講習、支部講習が行われました。

お客様の快適の為に衛生面は必要不可欠…
器具の衛生消毒を再確認しました。

続いての支部講習は、筆ペンで絵文字を教えられてる、わくわく書の山本英津子先生を講師にお迎えして、受講しました。

先生の筆からは、個性的で暖かみのある素敵な文字が…
そんな絵文字をめざして組合員もハサミを筆ペンに、持ち変え各々楽しく講習していただきました。

やはり手書きの文字やPOPは味があり、注目されやすいものです…
我々組合員もそれぞれが個性を出して、お店作りのお手伝いになれたらな…と思いました!
山本先生ありがとうございました!

皆さんもわくわく書で絵文字を楽しんでみませんか?

我々組合員はお客様の快適優美を日々心がけています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワクワク書 山本 英津子 HP:http://wakuwakusiyo.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_3111 img_3112 img_3113 img_3114 img_3115 img_3116 img_3117 img_3102 img_3101 img_3100 img_3103 img_3104 img_3105 img_3106 img_3107 img_3108 img_3109 img_3110 img_3118