新着情報

2020.2.19 各部総会

第一部(岡谷)は、ミーティングルーム 第二部(下諏訪)つくし で総会をしました。各部報告、収支決算報告、予算書(案)承認されました。組合員減少、高齢化などで今後岡谷支部としてどういう形が良いか話し合われました。各部統合、役員統合、ブロック編成について皆さん真剣に話をしました。

総会終了後は、おいしい料理とお酒で和やかに親睦を深めました。

第一部(岡谷)

S__55484529 S__55484531 S__55484532 S__55484533

第二部(下諏訪)

S__76775427 S__76775434 S__76775432 S__76775430 S__76775429

2020青年部新年会

S__74514481 S__74522677 S__74514484 S__74522675

1月27日、下諏訪「とり志」にて青年部新年会を行いました。今年も青年部は例年どおりの活動になると思いますが、このメンバーで一丸となって支部を盛り上げていけたらと思います。

美味しい焼き鳥とお酒、とり志さん楽しい時間をありがとうございました。

青年部長 太田 力

組合員へ

S__55156742

昨年配布しましたキャンペーン企画で岡谷支部から当選者が出ております。

当選番号3647です。当選したお客様がいらっしゃるかもしれませんので、

ご確認よろしくお願いします。

S__55156740

以前お伝えしました、理容PRテレビ放映の時間が変更になりました。

よろしくお願いします。

詳細は理容連合会のホームページでご確認ください。http://www.riyo.or.jp/

 

第27回 南信部会ボウリング大会

 

122日月曜日、スポルト岡谷にて第27回南信部会ボウリング大会があり、南信各地から42人が参加。各自3ゲームのハンデ制で行われました。

我が小松章洋プロがトータル587ピンで優勝、214ピンでハイゲームといつも通りの活躍

宮澤宗臣さんが7位に入りました。

西澤徳仁さん、片桐亜希子さん、武井伸治さん、太田力さんも途中から握力がなくなりながらも何とか3ゲーム投げ切りました。

その後、夢庵岡谷店にて慰労会。いつもよりちょっと豪華な景品に皆さんテンション上がってました。

大変お疲れ様でした。

54216 54217 54219 54218 54220 54221

第41回理容師とその家族が創る美術展

今年も長野県理容会館5階スカイホールにおいて開催されています。大勢の方にご鑑賞いただきたくご案内申しあげます。

場所 長野県理容会館 5階 スカイホール

松本市中央1丁目21番3号


 

【休館日】

11月 9日(土)

11月10日(日)

11月16日(土)

11月17日(日)午後

11月23日(土)

11月24日(日)

 

 

職場体験

二日間地元の高校生がヘアーサロン荘司へ、職場体験に来てくれました。 とても笑顔が素敵で、元気な学生さんでした。最終日は、プロの顔剃りを体験してもらい『めっちゃ顔つるつるだー!肌の色が明るくなったー!』と無邪気に喜んでました。うれしですね!理容アピールできたかなw!?

IMG_5388